コンテンツ更新情報 DAMON Tools Lite 5.0.1 公開 DAEMON Tools Liteが1年ぶりにバージョンアップしました。今回のバージョンアップはメジャーバージョンアップになります。 新規: ・簡易マウントオプションを追加 ・VHD, VMDK, TrueCrypt のマウントに追加 ・ユーザ利便性の改善 ・Win... 2015.02.27 2015.05.24 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 AudioShell 2.2 日本語化ファイル 公開 「Audio Shell 2.2 日本語化ファイル」を公開しました。 今回ユーザからみた主な変更点は、以下のとおりです。 バージョンアップのチェック機能追加 DSD256に対応(※SACDで使われているのはDSD64) 前者の機能を使って新しいバージョンに変えてし... 2015.02.22 2015.03.15 コンテンツ更新情報
お知らせ 【復旧】Google Chrome使用時のダウンロードエラーに関して 現在Google Chrome使用時に、ファイルをダウンロードするとダウンロードエラーが起きるようになっています。当サイトがPCに危害を及ぼすソフトウェアを配布しているとのことみたいですが、もちろんそのようなことは行っておりません。 本件については現在対応中ですので、暫くの間ご迷惑... 2015.02.21 2015.02.22 お知らせ
製品レビュー ウォークマン NW-ZX2 レビュー(音質評価編) 2015年2月13日に発売されたウォークマンのハイエンドモデル「NW-ZX2」。前回の記事では操作面に関するレビューを書いたので、今度は音質面に関するレビューを書きます。 2015.02.15 2017.01.07 製品レビュー
製品レビュー ウォークマン NW-ZX2 レビュー(操作編) 最近はお値段が高騰傾向にあるデジタルオーディオプレイヤー。ハイレゾオーディオ市場を開拓したと言い切っても過言ではないソニーのウォークマンのさらなる上位モデル「NW-ZX2」(以下、ZX2と表記)が登場しました。 ZX1の操作についてはAndroidベースのNW-ZX1(以下ZX1と表記... 2015.02.14 2017.01.07 製品レビュー
コンテンツ更新情報 DVDFab Media Player 2.5.0.2 日本語化ファイル 公開 「DVDFab Media Player 2.5.0.2 日本語化ファイル」を公開しました。 前回の日本語化ファイルから、対象バージョンは0.0.0.1上がっただけですが、日本語化要素を大幅に追加しました。日本語化ファイルを適用することを強く推奨します。 2015.02.12 2015.03.15 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 YTD Video Downloader 4.8.9.6 日本語化ファイル 公開 「YTD Video Downloader 4.8.9.6 日本語化ファイル」を公開しました。 ちょっとした翻訳の変更なので、あえて今回の新しい日本語化ファイルを適用しなくても大丈夫です。 2015.01.30 2016.03.26 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 MediaCoder 0.8.33.5685 日本語化ファイル(第2版) 公開 「MediaCoder 0.8.33.5685 日本語化ファイル」の第2版を公開しました。 派手に誤訳しているところ、表示がはみ出ているところを修正しました。 表示のはみ出しは一部尻切れが残っていますが、これ以上詰めようがない部分になりますので、ご容赦願います。 2015.01.22 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DVDFab Media Player 2.5.0.1 日本語化ファイル 新規公開 ユーザ様のリクエストにお応えして、「DVDFab Media Player 2.5.0.1 日本語化ファイル」を新たに公開しました。 DVDFab Media Playerのフリー版ではDVDやブルーレイのディスクの再生はできないのでご注意ください。 2015.01.16 2015.03.15 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 VSO Downloader 4.2.6.2 日本語化ファイル 公開 「VSO Downloader 4.2.6.2 日本語化ファイル」を公開しました。 前バージョンからのマイナーバージョンアップですが、日本語化ファイルに更新が生じているので、バージョンアップの際はこちらの差し替えもお願い致します。 2015.01.15 2015.03.15 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 MediaCoder 0.8.33.5685 日本語化ファイル 公開 「MediaCoder 0.8.33.5685 日本語化ファイル」を公開しました。 今回の日本語化ファイルの更新差分はコピーライトの記載くらいなので、あえて更新しなくても構いません。 2015.01.14 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Free Music Downloader 1.58 日本語化ファイル 新規公開 「Free Music Downloader 1.58 日本語化ファイル」を新規公開しました。アプリ名が「Free Music Downloader」と、あまりにも一般的な名前になっていますが、the sz developmentというサイトで配布しているフリーソフトになります。... 2015.01.10 2015.03.15 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 VSO Downloader 4.2.5.1 日本語化ファイル 新規公開 「VSO Downloader 4.2.5.1 日本語化ファイル」を新規に公開しました。 2015.01.05 2015.01.14 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DAEMON Tools Lite 4.49.1 インストールページ更新 「DAEMON Tools Lite活用ガイド」のDAEMON Tools Liteのインストールに関するページを更新しました。 今までは、新規インストールのみの解説だけでしたが、今回は既にPCにDAEMON Tools Liteがインストールされている場合のアップデート方法も掲載... 2015.01.04 2015.01.10 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Dexpot 1.6.14 r2429 日本語化ファイル 公開 高性能な仮想デスクトップソフト「Dexpot」のバージョン1.6.14 r2429向けの日本語化ファイルを公開しました。作成者はJUNKIE PUNCH氏になります。 Dexpotは機能的にほぼ完成しており、今回の日本語化ファイルは、細かな変更や翻訳上の誤字修正にとどまっているそう... 2015.01.04 コンテンツ更新情報
雑記 DSDをリニアPCMに変換して再生(foobar2000) この記事は「Super Audio CD Decoder 0.8.4」までのバージョンを対象とした記事になります。ハージョン0.9.0以降のものをお使いの方は「DSDネイティブ再生(foobar2000; SACD Decoder 0.9.2以降)」をご覧ください。 この記事は2014... 2014.12.21 2015.11.24 雑記
コンテンツ更新情報 UltraVNC 1.2.0.5 日本語化ファイル 公開 「UltraVNC 1.2.0.5 日本語化ファイル」を公開しました。 日本語化ファイルは、同じインストール先にWinVNC本体とビュアーがインストールされていることが前提となります。UltraVNCは実行ファイルが差し替えられていることが多いようですので、適用できない場合はご連絡... 2014.12.14 2015.02.23 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 UltraVNC 1.2.0.4 日本語化ファイル 公開 「UltraVNC 1.2.0.4 日本語化ファイル」を公開しました。 バージョン1.2.0.4向けの日本語化ファイルから、日本語化ファイルの形式を変え、ユーザの皆様にとって使い勝手の良いものに変えました。今後当サイトの日本語化ファイルは、こちらの形式に移行していきます。 2014.11.16 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 AudioShell 2.1 日本語化ファイル 公開 「Audio Shell 2.1 日本語化ファイル」を公開しました。 AudioShell 2.0の日本語化ファイルを公開したのに、すぐにバージョンアップが来てしまいました。 AudioShellの日本語化ファイルはパッチ形式になりますので、新しいバージョンのAudi... 2014.11.15 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Audio Shell 2.0 日本語化ファイル 公開 「Audio Shell 2.0 日本語化ファイル」を公開しました。 AudioShellって何?という方は、上記のURLをクリックすると説明の記載があります。 バージョン2.0のAudioShellでは、Windows 8に対応しているのはもちろんのこと、現状では対... 2014.11.14 コンテンツ更新情報