PC関連メモ DSDネイティブ再生(foobar2000; SACD Decoder 1.0.0-1.0.6) 本説明の図に書かれている数字は、クリック/選択する順番になります。数字付き箇条書きの数字とはリンクしていません。 (追記)検索や外部サイトからのリンクでたどり着いた方へ この記事は「Super Audio CD Decoder 1.0.0-1.0.6」のバージョンを対象とした記事にな... 2016.10.24 2020.05.24 PC関連メモ
コンテンツ更新情報 foobar2000コンポーネント: Super Audio CD Decoder 1.0.2 日本語化ファイル 公開 「foobar2000コンポーネント: Super Audio CD Decoder 1.0.2 日本語化ファイル」を公開しました。 このアプリはバージョン1.0.0から、今までのSuper Audio CD Decoderの他、DSD Processor(旧ASIOPro... 2016.10.21 コンテンツ更新情報
製品レビュー ゲーミングチェア「AKRACING PRO-X」が非常に楽チン、たぶんコスパ最強 2016年10月20日作成、2017年7月9日・2018年8月5日追記 筆者は以前Amazonプライムデーに参加して「AKRACING PRO-X」というゲーミングチェアを購入しました(当時の経験を基に書いた攻略記事はこちら)。筆者はPCでゲームはしませんが、結果的に座り心地が良いオフ... 2016.10.20 2018.09.09 製品レビュー
コンテンツ更新情報 Free Download Manager 5.1.19 Build 5047 日本語化ファイル 新規公開 ついに私が翻訳しているアプリで最も愛しているFree Download Manager 5.xが、英語以外の言語に対応しました! これに伴い、早速「Free Download Manager 5.1.19 Build 5047 日本語化ファイル」を作成しました。 今の... 2016.10.16 2016.10.22 コンテンツ更新情報
製品レビュー iTunesとの親和性とデータ移行を意識したトータルiPhone/iPad管理アプリ「AnyTrans」のご紹介 iTunesとの親和性とデータ移行を意識したトータルiPhone/iPad管理アプリ「AnyTrans」のご紹介です。 はじめに 最近は有難いことに、当サイトで製品レビューを掲載させていただくことが増えてきました。時代のトレンドも影響し、特にスマートフォン連携に関するものが増えていま... 2016.10.12 2017.01.07 製品レビュー
スマホ関連メモ 03番号をスマホで発着信させる 最近筆者は独立をしました。その時に、自分の携帯電話番号でむやみやたらと発着信するのを避けたかったため、名刺に載せるためのビジネス専用の電話番号を取得することにしました。 電話番号の種類と特徴 一般的に個人が容易に取得できる電話番号の種類は、大きく以下の3種類になります。 ... 2016.10.09 2017.06.16 スマホ関連メモ雑記
コンテンツ更新情報 MediaCoder 0.8.46.5866 日本語化ファイル 公開 「MediaCoder 0.8.46.5866 日本語化ファイル」を公開しました。 日本語化ファイル自体はCopyright部分の細かい更新なので、前回のバージョンアップでファイルを更新している方はこのままで構いません。 2016.10.03 コンテンツ更新情報
WordPressメモ スパムコメントに最も効果が大きいWordPressプラグインが判明 筆者がWordPressを使い始めたころは、Movable Typeの勢力が非常に強かったですが、今や多くのWebページがWordPressを採用するようになりました。 当サイトでWordPressを採用している理由は、単に当時Movable Typeが上手くインストールできず、た... 2016.09.24 2016.11.06 WordPressメモ
コンテンツ更新情報 MediaCoder 0.8.46.5865 日本語化ファイル 公開 「MediaCoder 0.8.46.5865 日本語化ファイル」を公開しました。 MediaCoderの日本語化ファイルの更新は、5ヶ月ぶりになります。どうぞご利用ください。 2016.09.22 2016.10.03 コンテンツ更新情報
製品レビュー iPhone 7を実際に使ってみてのネガティブレビュー 筆者は発売日にiPhone 7を買うことができました。実際に3日ほど使ってみて、感じたことをレビューにまとめたいと思います。内容は敢えてネガティブです。 2016年9月19日:防水に関する内容を追記しました。 なぜネガティブなレビューを書こうと思ったのか? 毎回のことですが、新... 2016.09.18 2017.01.03 製品レビュー
製品レビュー オールインワンのメディアアプリ「Prof. Media」のご紹介 オールインワンのメディアアプリ「Prof. Media」のご紹介です。 はじめに 最近はスマホやタブレット端末で様々なメディアファイルを扱えるようになってきましたが、インターネットで流通しているメディアファイルは、自分が持っている端末に最適化されているとは限りません。そのままでは再生... 2016.09.06 2017.02.11 製品レビュー
コンテンツ更新情報 Free Music & Video Downloader 1.85 日本語化ファイル 公開 「Free Music & Video Downloader 1.85 日本語化ファイル」を公開しました。 2016.09.05 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DVDFab Media Player 3.0.0.1 日本語化ファイル 公開 「DVDFab Media Player 3.0.0.1 日本語化ファイル」を更新しました。このアプリはおよそ1年ぶりの更新となります。 バージョン2.5.0.xと比べると、ディスク再生周りの改善がされています。またWindows XPの対応が終了となりました。 2016.08.31 コンテンツ更新情報
お知らせ WinX MediaTransに当サイトの翻訳が採用されました 先日レビューを載せたWinX MediaTransに当サイトの翻訳が採用されました。 日本語ネイティブの方にも馴染みがあるように、UIをかなり意訳しています。是非ご利用ください。 2016.08.29 お知らせ
製品レビュー iTunes代替アプリ「WinX MediaTrans」のご紹介 iTunes代替アプリ「WinX MediaTrans」のご紹介です。 はじめに 最近はiTunesの機能がどんどん肥大化して、iPhone/iPad(以下、端末)単体でもある程度管理できてしまうことから、端末をPCで管理する必要性がすっかり薄れてしまいました。 しかしまた、P... 2016.08.17 2017.02.11 製品レビュー
コンテンツ更新情報 foobar2000コンポーネント: Super Audio CD Decoder 0.9.11 日本語化ファイル 公開 「foobar2000コンポーネント: Super Audio CD Decoder 0.9.11 日本語化ファイル」を公開しました。 2016.08.11 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 foobar2000コンポーネント: Super Audio CD Decoder 0.9.10 日本語化ファイル 公開 「foobar2000コンポーネント: Super Audio CD Decoder 0.9.10 日本語化ファイル」を公開しました。 Super Audio CD Decoderは、0.9.7からはDoPのみの対応になっています。DoPに対応していないデバイス(ASIO2.1のみ... 2016.08.09 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Monkey’s Audio 4.18 日本語化ファイル 公開 「Monkey’s Audio 4.18 日本語化ファイル」を公開しました。 _dolceさん、バージョンアップ連絡ありがとうございました。 2016.08.08 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 PokemonGo-DesktopMap 0.2.1 Pre 日本語化ファイル テスト版リリース 「Pokémon GO Desktop Map 0.2.1 Pre 日本語化ファイル」を作成しました。 ポケモンGOのアカウントを使ってアクセスするため、BANされる可能性が0ではないので、サブアカウントを作ってアクセスすることをお勧めします。 2016.08.07 2016.08.08 コンテンツ更新情報
PC関連メモ DSDネイティブ再生(foobar2000; SACD Decoder 0.9.7-0.9.9) この記事は「Super Audio CD Decoder 0.9.7」から「0.9.9」までのバージョンを対象とした記事になります。Super Audio CD Decoderは、バージョン0.9.7以降からDoP方式のみの対応となり、ASIO2.1によるDSD Directは使えなくな... 2016.08.06 2017.03.04 PC関連メモ