コンテンツ更新情報 OldNewExplorer 1.0.7 日本語化ファイル 新規公開 「OldNewExplorer 1.0.7 日本語化ファイル」を新規に公開しました。 久しぶりにユーザリクエストがあったアプリを日本語化しました。 2014.04.07 2014.04.24 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 OldNewExplorer 1.0.7 日本語化ファイル どなたかテスト願います 日本語化リクエスト募集中のコメントでリクエストが上がっていたOldNewExplorerを日本語化しました。 2014.04.06 2014.04.07 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 PEiD 0.95 日本語化ファイル 公開 「PEiD 0.95 日本語化ファイル」を公開しました。Maru氏作成の日本語化ファイルとなります。 PEiDは開発系のツールなので、使っている方はあまりいないかと思います。 2014.04.05 2014.04.06 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DSDネイティブ再生(foobar2000でDoP編) この記事は「Super Audio CD Decoder 0.8.4」までのバージョンを対象とした記事になります。ハージョン0.9.0以降のものをお使いの方は「DSDネイティブ再生(foobar2000; SACD Decoder 0.9.2以降)」をご覧ください。 この記事は2014... 2014.04.01 2015.11.24 コンテンツ更新情報
雑記 日本語化工房は12周年になります いつも日本語化工房をご利用いただきましてありがとうございます。 2003年3月下旬に立ち上げた当サイトですが、12周年を迎えることができました。 最近は人と出会うたびに、当サイトで配布している日本語化ファイルを使っているという話を聴くことが多く、長く続けられてきたことを大変嬉しく... 2014.03.28 2014.04.06 雑記
コンテンツ更新情報 DAEMON Tools Lite 4.49.1 公開 「DAEMON Tools Lite 4.49.1」を公開しました。 今回のバージョンアップによる更新点は、以下の通りです。 2014.03.14 2014.03.28 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 MediaCoder 0.8.29.5600 日本語化ファイル公開 「MediaCoder 0.8.29.5600 日本語化ファイル」を公開しました。 2014.03.13 2014.03.14 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Start Menu X 5.12 日本語化ファイル 公開 「Start Menu X 5.12 日本語化ファイル」を公開しました。 2014.03.12 2014.03.13 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DAEMON Tools Lite 4.48.1 簡易マニュアル 少し前に知り合いにDAEMON Tools Liteの使い方を説明する必要が出たため、簡易マニュアルを起こしました。もったいないので、ついでに公開します。 2014.03.05 2014.03.12 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DVDFab Virtual Drive 1.5.0.0 日本語化ファイル 公開 本業が忙しかったのですが、少し落ち着いてきたので徐々に更新を再開していきます。 「DVDFab Virtual Drive 1.5.0.0 日本語化ファイル」を公開しました。 DVDFab Virtual DriveはDVDバックアップ製品で有名なDVDFab製品群の仮想CD... 2014.03.05 コンテンツ更新情報
PC関連メモ 4GB以上のハイレゾwavファイルを結合してロスレスファイルにする 4GB以上あるハイレゾwavファイルの結合にトライして、やり方を確立したのでメモとして残します。 調べている過程で、「4GB以上のハイレゾwavファイルを結合する」ということがハードルの高い行為であることがわかりました。世の中にwavを結合するツールは結構な数あるのですが、そもそも... 2014.02.11 2014.03.05 PC関連メモ
コンテンツ更新情報 DAEMON Tools Liteの余計なものを入れないインストール方法 「DAEMON Tools Lite活用ガイド」を最新バージョンのDAEMON Tools Lite 4.48.1向けの内容に改訂しました。 昨日ふと友人にDAEMON Tools Liteの入れ方を教えていたら、案外インストール方法に躓いている人が多いかもと感じたので、改めてイン... 2014.01.19 2017.03.31 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 MediaCoder 0.8.28.5582 日本語化ファイル公開、他 日本語化ファイル2点を公開しました。 MediaCoder 0.8.28.5582 日本語化ファイル Start Menu X 5.02 日本語化ファイル(第2版) 後者は既存ファイルの更新で、日本語訳を一部改良しました。 2013.12.23 2014.01.19 コンテンツ更新情報
製品レビュー ウォークマン NW-ZX1 レビュー(音質評価編) ネット上で話題になっているハイエンドモデルのウォークマン「NW-ZX1」が12/7に登場しました。前回のレビューでは操作面について書いたので、今回は音質評価に関するレビューを書きます。 2013.12.15 2017.01.07 製品レビュー
コンテンツ更新情報 oggdropXPd V.1.9.1 (20131126) 日本語化ファイル公開 「oggdropXPd V.1.9.1 (20131126) 日本語化ファイル」を公開しました。 このソフトは、2年ぶりに日本語化ファイルを更新しました。日本語化しておいてこう書くのもなんですが、oggというフォーマットを使っている人は今でもいるのでしょうか? 今回の日本語化ファ... 2013.12.12 2013.12.23 コンテンツ更新情報
製品レビュー ウォークマン NW-ZX1 レビュー(操作編) ネット上で話題になっているハイエンドモデルのウォークマン「NW-ZX1」が12/7に登場しました。今回はハイレゾ音源対応を謳っているだけあり、ハイレゾ音源を前々から取り上げてきた私としては、手を出せずにいられませんでした。 ということで、ファーストインプレッションです。音質... 2013.12.10 2017.01.07 製品レビュー
コンテンツ更新情報 Start Menu X 5.02 日本語化ファイル 公開 「Start Menu X 5.02 日本語化ファイル」を公開しました。 バージョン番号を見るとメジャーバージョンアップですが、実際には大きな更新はありません。 2013.12.04 2013.12.13 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DAEMON Tools Lite 4.48.1 公開 いつもご利用ありがとうございます。 「DAEMON Tools Lite 4.48.1」を公開しました。 今回の更新点は、以下の通りとなります。やっとWindows 8.1に正式対応しました。 2013.10.29 2013.12.04 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Free Download Manager 3.93 Build 1359 日本語化ファイル 公開 最高のダウンローダーの1つ「Free Download Manager」がバージョンアップしました。かれこれ半年ぶりのバージョンアップになります。 2013.10.07 2013.10.29 コンテンツ更新情報