コンテンツ更新情報 WinISO 6.1.0.4423 公開 「WinISO 6.1.0.4423」を公開しました。今回のバージョンから残念ながら試用版の制限が追加されました。 更新内容は、以下の2点です。 2012.02.12 2012.02.13 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Dexpot 1.5.15 r1799 日本語化ファイル 公開 「Dexpot 1.5.15 r1799 日本語化ファイル」を公開しました。 作成はJUNKIE PUNCH氏です。ありがとうございます。 氏によると、このバージョンでデスクトップルールの制御条件の追加で 「正規表現による一致」「正規表現による一致(大/小文字区別なし)」が追加... 2012.02.03 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DAMON Tools Lite 4.45.2 公開 「DAMON Tools Lite 4.45.2」を公開しました。 今回のバージョンアップでインストーラがちょっと変わりました。(余計なものがいろいろインストールされるようになってしまいました) また、年内に発売予定のWindows 8(まだ開発者向けプレビュー版のみ)に対応しました... 2012.01.25 2012.02.12 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DVDFab Passkey 8.0.4.6 日本語化ファイル 公開 「DVDFab Passkey 8.0.4.6 日本語化ファイル」を公開しました。 2012.01.17 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 FreeRIP 3.63 日本語化ファイル 公開 「FreeRIP 3.63 日本語化ファイル」を公開しました。 FreeRIPの日本語化ファイルの更新がちょうど2年ぶりになりますので、おそらくこのソフトの存在を知らない人もいるかと思いますので軽く紹介。 FreeRIPは、CDリッパー兼オーディオファイルコンバータ兼タグ... 2012.01.12 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 WinISO 日本語版 公式配布ページ 公開 WinISO 日本語版の公式配布ページを公開しました。 先日WinISO Computing社から、WinISOの配布依頼をいただき当サイトで配布することになりました。 WinISOは、お金を払う必要があるシェアウェアという位置づけになっていますが、現在はフリーで利用する... 2012.01.08 コンテンツ更新情報
雑記 年始のご挨拶 日本語化工房にお越しいただきありがとうございます。 昨年は3/11の大震災や、スマートフォンの爆発的普及など、我々の生活そのものについて考えさせられたり、個々のIT生活スタイルが大きく変化していくなど、激動の1年になりました。そんな昨年でしたが、当サイトは無事に1年を歩むことができ... 2012.01.01 2018.01.02 雑記
コンテンツ更新情報 日本語化ファイル 4点公開 以下の日本語化ファイル4点を公開しました。 CDCheck 3.1.14.0 日本語化ファイル DVDFab Passkey 8.0.4.2 日本語化ファイル DVDFab 8.1.3.8 日本語化ファイル MediaCoder 2011 R10(0.8.1.5220... 2011.12.28 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 LameDropXPd v3.02 based on LAME 3.99.3 (20111128) 日本語化ファイル 公開 「LameDropXPd v3.02 based on LAME 3.99.3 (20111128) 日本語化ファイル」を公開しました。 LameDropXPdは最近更新が頻繁になっていて、日本語化をしてもすぐに更新されてしまうというように、イタチごっこな状態が続いていました。 ... 2011.12.21 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 MediaCoder 2011 R10(0.8.1.5215) 日本語化ファイル公開 「MediaCoder 2011 R10(0.8.1.5215) 日本語化ファイル」を公開しました。 2011.12.21 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Dexpot 1.5.14 r1777 日本語化ファイル 公開 「Dexpot 1.5.14 r1777 日本語化ファイル」を公開しました。 ファイル提供はJUNKIE PUNCH氏です。提供有難うございます。 色々紹介文を書きたかったのですが、なぜか頭痛が収まらないためにそろそろ寝ます。 皆様も、この寒い時期だからこそ健康にはくれぐれもお... 2011.12.18 コンテンツ更新情報
製品レビュー 続・ウォークマンZシリーズ レビュー 前回のレビューからウォークマンZシリーズを使い始めてから約1週間、次第に製品の良い点や悪い点が見えてきました。 以下のレビューは、ウォークマン上でPowerAMPという再生ソフトを使った前提で記載しています。 2011.12.17 2017.01.07 製品レビュー
製品レビュー ウォークマンZシリーズ でALACを使う+音質レビュー たまには日本語化以外のネタでも。 イントロダクション Andoroid搭載のウォークマン「ウォークマン Zシリーズ」が発売になりました。 今回発売されたウォークマンはハイエンドという位置づけになり、音質をウリにしたモデルになります。 私は、今までiPhoneで音質重視のA... 2011.12.08 2017.01.07 製品レビュー
コンテンツ更新情報 MediaCoder 2011 R10(0.8.1.5211) 日本語化ファイル公開 「MediaCoder 2011 R10(0.8.1.5211) 日本語化ファイル」を公開しました。 このバージョンのMediaCoderも、バージョン0.8.1.5198と同様にのWeb画面はスクリプトエラーが表示されています。使用には問題ありません。 2011.12.04 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Mp3tag 2.49a以降用 Amazon.co.jp対応化ファイル 公開 「Mp3tag 2.49a以降用 Amazon.co.jp対応化ファイル」を公開しました。 つい最近、Mp3tag 2.49aがリリースされました。 今回日本語化ファイル自体の更新はありませんが、Amazon.co.jp対応化ファイルの更新があります。 Amazon.co.jp... 2011.11.16 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 JPEG Lossless Rotator 8.0 日本語化ファイル 公開 以下の日本語化ファイル2点を公開しました。 「JPEG Lossless Rotator 8.0 日本語化ファイル」は藤堂氏の提供になります。 LameDropXPd v3.01 based on LAME 3.99.1 (20111111) 日本語化ファイル JPEG L... 2011.11.13 2011.11.16 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DAEMON Tools Lite 4.45.1 公開 DAEMON Tools Lite 4.45.1 を公開しました。 新バージョンの更新内容は以下の通りになります。 2011.11.13 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 LameDropXPd v3.01 based on LAME 3.99.1 (20111106) 日本語化ファイル 公開 「LameDropXPd v3.01 based on LAME 3.99.1 (20111106) 日本語化ファイル」を公開しました。 今回のLamedropXPdのリリースから64bit対応版が出ていますが、64bit対応版はファイルの構造が違うせいか、今までの日本語化方法で対... 2011.11.07 2011.11.13 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 D&Dのエンコーダ3点 日本語化ファイル 公開 D&Dでオーディオファイルのエンコードが可能なソフト、以下3点の日本語化ファイルをリリースしました。 2011.11.06 2011.11.07 コンテンツ更新情報