お知らせ DAEMON Tools Lite 日本語版 配布開始 DAEMON Tools Lite 日本語版 配布ページを公開しました。今度は、DAEMON Tools Liteの日本語ランゲージファイルの配布ではなく、DAEMON Tools Liteそのものの配布です!というのも・・・ 2008.08.08 お知らせコンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DVDFab HD Decrypter 5.0.8.0 Beta 日本語ランゲージファイル 公開 定番フリーのDVDリッパー「DVDFab HD Decrypter」がバージョン5.0.8.0 Betaになりました。ベースのランゲージファイル(英語)が更新されたため、日本語ランゲージファイルを公開しました。 2008.08.05 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 StarBurn 10 Build 0x20080720 日本語化パッチ&その他たくさん 公開 大好評のStarBurn日本語化パッチを作成されているdim様から、たくさんの日本語化パッチの投稿がありました!! 2008.08.05 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DAEMON Tools Lite解説ページ 更新 意外と使っている人が少ないものの、超便利な有名ソフト「DAEMON Tools 活用ガイド」の解説ページを更新しました。 2008.08.03 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 MediaCoder 0.6.1.4150 日本語ランゲージファイル 公開 「MediaCoder 0.6.1.4150 日本語ランゲージファイル」を公開しました。 日本語ランゲージファイル:日本語化パッチ公開場 - MediaCoder 本体入手先:MediaCoder 2008.08.02 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 ImgBurn 2.4.2.0 日本語ランゲージファイル 公開 お待たせしました!ImgBurn 2.4.2.0の日本語ランゲージファイルを公開しました。 2008.07.24 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DVDFab HD Decrypter 5.0.6.5 Beta 日本語ランゲージファイル 公開 8月2日追記:バージョン5.0.7.6にもお使いいただけます。 Blu-ray Discのリッピングもできる素敵なDVDリッパー「DVDFab HD Decrypter」がバージョン5.0.6.5 Betaになりました。 2008.07.22 2008.08.02 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Defraggler v1.02.078 RC2 日本語化パッチ 新規公開 3連休ということで、久しぶりに今まで日本語化していなかったソフトの日本語化に手をつけることにしました。かなり前に日本語化をリクエストしていた方がいたことを思い出して、今回は「Defraggler」の日本語化を行いました。 2008.07.20 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 日本語化パッチ 公開 3点! 日本語化パッチを3点公開しました。 「LameDropXPd v2.1 based on LAME 3.98 using libsndfile 1.0.18pre22a (2008-07-06) 日本語化パッチ」 lamedropXPd 日本語化パッチ:日本語化パッチ公開場 - ... 2008.07.20 2008.08.02 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DVDFab HD Decrypter 5.0.5.8 Beta 日本語ランゲージファイル 公開 7月17日追記:バージョン5.0.6.0がリリースされました。今回のファイルはそちらにも使用することが出来ます。 2008.07.13 2008.07.22 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 MediaCoder 0.6.1.4130 日本語ランゲージファイル 公開 気がつけばMediaCoderがまたまたバージョンアップしていたので、「MediaCoder 0.6.1.4130 日本語ランゲージファイル」を公開しました。MediaCoder 0.6.1.4130では、ついにストリームの分離機能(Demuxer)が搭載されました! 日本語ランゲ... 2008.07.07 2008.08.02 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 Astroburn 1.0.8.0 日本語ランゲージファイル 公開 Blu-ray Discの書き込みが出来る素敵なフリーのライティングソフト「Astroburn」が1.0.8.0にバージョンアップしたため、対応する日本語ランゲージファイルをリリースしました。 1.0.8.0では、バグ修正、GUI機能が若干使い勝手が良くなっているほか、書き込み後にファ... 2008.07.06 2008.07.07 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 LameDropXPd v2.1 based on LAME 3.98 (20080704) 日本語化パッチ 公開 OggdropXPdのような使い勝手のLAME版エンコーダ「LameDropXPd v2.1 based on LAME 3.98」 の日本語化パッチを公開しました。今回はベースになっているLAMEのバージョンからベータの文字が取れています。とりあえず、LAMEの安定版が搭載ということに... 2008.07.06 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 AC3Filter 1.50a 日本語ランゲージファイル 公開 最近はかなりかなり久々にバージョンアップするソフトがぼちぼち増え始めているように思えます。今度は「AC3Filter」がバージョンアップしました。日本語ランゲージファイルを「日本語化パッチ公開場」で公開しています。 2008.07.02 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DVDFab HD Decrypter 5.0.4.5 Beta 日本語ランゲージファイル 公開 DVDFab HD Decrypter が久しぶりのバージョンアップです。それに伴い「DVDFab HD Decrypter 5.0.4.5 Beta 日本語ランゲージファイル」を公開しました。今回はベータ版は、ベースとなっているソフトウェアDVDFabのフォーラムがあるClub CDF... 2008.07.01 2008.07.02 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DivFix++ 0.30 日本語ランゲージファイル 公開 かなり久々に「DivFix++」がバージョンアップしました。日本語ランゲージファイルを「日本語化パッチ公開場」で公開しました。「DivFixって何?」という方は続きからどうぞ。 2008.06.30 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 StarBurn 10 Build 0x20080610 日本語化パッチ 公開 人気の高いフリーのライティングソフト「StarBurn」がこっそりとバージョンアップです!日本語化パッチを、dim様から受け取りましたので、最新版用の日本語化パッチを公開しました。以下のリンクからどうぞ。 2008/06/30 21:15追記:一部のファイルが日本語化できないとのこ... 2008.06.29 2008.06.30 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 DVD43 4.31 日本語化パッチ テスト公開 当サイトを利用している方からDVD43の日本語化パッチが欲しいというメールがあり、久々にリクエストに応じて、日本語化パッチを作成してみました。日本語化パッチのページは別途作成しておりませんので、日本語化パッチが必要な方はこの記事の一番最後から日本語化パッチをダウンロードしてください。 ... 2008.06.21 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 LameDropXPd v2.1 based on LAME 3.98 beta 8 (20080618) 日本語化パッチ 公開 OggdropXPdのような使い勝手の LameDropXPd v2.1 based on LAME 3.98 beta 8 の日本語化パッチを公開しました。 2008.06.18 コンテンツ更新情報
コンテンツ更新情報 AudioShell 1.3.5 日本語ランゲージファイル 新規公開 日本語化パッチ公開場でシェル拡張型タグエディタ「AudioShell 1.3.5」の日本語ランゲージファイルを新たに公開しました。新たに公開ではありますが、実はこのソフトは1年以上も前にこっそりと日本語化していたソフトだったりします。というのも・・・ 2008.06.10 2008.06.18 コンテンツ更新情報