スポンサーリンク
CD/DVD/BDをディスクイメージに取り込む
CD/DVD/BDをディスクイメージに取り込む
このページではディスクイメージの作成方法を紹介します。
DAEMON Tools Liteのメニューから「新規イメージ」→「ディスクをグラブする」をクリックします。

ディスクイメージの設定を行います。主な設定は以下の通りです。一通り設定を終えたら「開始」をクリックします。
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| デバイス | ディスクイメージを取り込むCD/DVD/BDドライブを選択肢ます。 |
| 保存 | 「…」をクリックして、ディスクイメージファイルの保存先を指定します。 |
| フォーマット | ディスクイメージファイルのフォーマットを指定します。パスワード保護やディスクイメージを圧縮してサイズを小さくしたいのであれば「MDX」や「MDS」、汎用性を重視するのであれば「ISO」を選択します。 |
| 保護 | この項目にチェックを入れると、ディスクイメージをパスワード保護することができます。ディスクイメージをマウントする時にパスワードが求められるようになります。この設定はディスクイメージファイルのフォーマットが「MDX」「MDS」の時に利用できます。 |
| 圧縮 | この項目にチェックを入れると、ディスクイメージを圧縮してサイズを小さくすることができます。この設定はディスクイメージファイルのフォーマットが「MDX」「MDS」の時に利用できます。 |
「イメージングプロセスがうまく完了しました!」のメッセージが表示されたら「OK」をクリックします。

「OK」をクリックすると、メニューの「イメージ」画面に戻ります。取り込んだディスクイメージファイルが画面に追加されていることを確認します。


