SpursEngineの実力はいかに!?

たまには日本語化以外のネタでも書きたいと思います。

最近というか本日から、動画ファイルをエンコードしてコンパクトなサイズにするのがマイブームになりました。実は、似たようなことは以前からやっており、DVDをエンコードしてコンパクトな動画ファイルにしていました。しかし、最近はHDDの大容量化により、DVD程度の容量ならエンコードの必要がないだろうとのことで、DVDをエンコードするということは行っていません。ISOファイルとして取り込んでそれで終わり。仮想CDから再生できるので、とても便利なものです。その代わり行っているのが、地デジ/BSデジタル放送のエンコードです。

地デジ/BSデジタル放送の動画は非常に解像度が高く、BSデジタル放送であれば1920×1080の解像度があります。これを普通にPCでエンコードしようとすると、莫大な時間がかかるわけです。自分の使っているPCのCPUが”Core 2 Duo T7200 (1.99GHz)”で、この環境でBSデジタル放送をMPEG-4 AVC形式の動画ファイルにエンコードすると、秒間9フレーム・・・実時間の3分の1以下というものすごい遅い速度で動画を作らなければなりませんでした。

そんなマシンのために登場したといっても良い製品が、SpursEngineを搭載した製品です。SprusEngineを搭載した製品をPCにつけることにより、CPUで行う処理をSpursEngineで処理することができます。それにより、DVD再生時の映像を精細なものにしたり、動画のエンコードを高速にすることができます。そこで、先週末にSpursEngineを搭載製品の「WinFast PxVC1100」を購入、エンコードソフト「TMPGEnc 4.0 Xpress」+「TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine」を使って、SpursEngineを使ったときの動画エンコードの速度がどれだけのものか検証してみました。

WinFast PxVC1100製品画像
WinFast PxVC1100

検証環境

  • CPU: Core 2 Duo T7200 1.99GHz
  • RAM: PC2-6400 1GB x 4
  • SpursEngine搭載製品:WinFast PxVC1100
  • 使用ソフト:TMPGEnc 4.0 Xpress + TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine

TMPGEnc 4.0 Xpress の設定:
MPEG-4 AVC出力、パラメータはほぼデフォルト設定、出力ファイルの解像度はソースと同じ

検証結果

1. SD映像 (720×480):DVD → MPEG-4 AVC にエンコード
SpursEngineを使ったとき:秒間100フレーム(再生時間の3倍)
SpursEngineを使わないとき:秒間30フレーム(ほぼ再生時間通り)

2. HD映像 (1920×1080):BSデジタル放送のMPEG-2 TS → MPEG-4 AVC にエンコード
SpursEngineを使ったとき:秒間30フレーム(ほぼ再生時間通り)
SpursEngineを使わないとき:秒間9フレーム(再生時間の1/3倍)

※ 秒間のエンコードフレーム数は、ソフト上で具体的な値が表示されないため、エンコードステータスから概算で出しています。

結果、SpursEngineを使わないとき(=CPUパワーでエンコードを行ったとき)の約3倍の処理スピードを得ることができました。特にHD映像をエンコードするときに、ほぼ実時間の速度でエンコードができるのはかなり快適です(製品の制約上MPEG-2,MPEG-4 AVCのみのエンコードですが・・・)。
ということで、地デジ/BSデジタル放送をMPEG-4 AVC形式のファイルで保存したい方には、SpursEngineを搭載した製品はかなりお勧めできるかなと思っています。

コメント

  1. アイヴァーン より:

    WinFast PxVC1100,買われたのですか?

    自分は,テレビ録画した物もほとんど残さない方なのでエンコードの比重が高くなく,そんなユーザーとしては付属するDVDプレーヤソフトでアップスケーリングが利用できないらしいという事を知り,魅力半減というかコストパフォーマンス的にとても手が出せないという結論に至ったのです。
    もし入手されたのでしたら,動画のアップスケーリングについてもレビュー(実際,利用できる環境:対応ソフトがあるのか?など)もあるとうれしいなぁと思ったり(^^)

  2. マツ より:

    SpursEngine
    綴りミスってるよ

  3. はるぽっぽ より:

    おおー興味深い実験ですなぁ
    たしか発表時にWMP向けに超解像のプラグインを提供予定とかいってましたがその辺はどーなってますか?

  4. katgum より:

    >アイヴァーンさん
    コメントありがとうございます。おっしゃるとおり、WinFast PxVC1100や同機能を持つ他社製品も、コストパフォーマンスは良くないように思います。個人的には、「TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine」でやっと購入に踏み切れた感じでした。
    アップスケーリングの対応ソフトとしては、製品付属のWinDVD、Windwos Media Player(プラグインの追加により)が今のところ動画に関しては対応しています。時間があるときに確認は行ってみたいものです。

    >マツさん
    間違っている部分を訂正いたしました。

    >はるぽっぽさん
    WMPの超解像プラグインは、SDKに同梱という形で配布の予定でした。現在SDKが配布されているため、ダウンロードして、導入してみたいと思います。

  5. アイヴァーン より:

    アリャ
    WinFast PxVC1100付属のWinDVDってアップスケーリング対応しているのですか??
    ふむふむ・・・。でも,やっぱりちょっと(個人的に)再生専用と考えるとちょっと割高なんですよね?(^^)

  6. アイヴァーン より:

    WinFast PxVC1100の製品ページを改めて見てみたのですが,やはり製品付属のWinDVDはSpursEngineを使用しての超解像処理はしていないようですよ。
    製品ページに・・・
    “「Ulead Video Studio11 Plus」および「WinDVD」は、SpursEngineを使用しての処理は行なっておりません。”
    と書かれています。
    http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pxvc1100_2.htm
    マニュアルをダウンロードして調べてみようと思ったのですが,この製品のマニュアルは後悔されていないようでした(><)

  7. katgum より:

    >アイヴァーン さん
    私の認識の勘違いがあり、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。こちらも改めて確認したところ、設定の中にアップスケーリングの項目がなくアップスケーリングは対応していないようです。
    対応版が出てくれれば良いんですけどね。。。

  8. PT1で録画したTSファイルをAviUtlでAVIファイル(…

    PT1でうまい具合に録画するとTSファイルが出来ますが、今回はそのTSファイルをAVIファイル(H264)に変換する方法を書いておきます。

    tsファイルの?… (more…)

タイトルとURLをコピーしました